『O JOGO』
天皇杯第4回戦、横浜F・マリノス対サンフレッチェ広島の一戦が行われ、ポルトガル人FWウーゴ・ビエイラのハットトリックで、マリノスが延長戦のすえ大逆転勝利を収めた。
マリノスを敗退の危機から救ったウーゴ・ビエイラの活躍を母国メディア『O JOGO』も大絶賛。「ウーゴ・ビエイラのおかげで横浜が同点に追いついた」ことを紹介し、「120分に、リーグで12ゴールを挙げている29歳のFWは、GKからのロングパスをコーナーフラッグ付近で受け、コントロール。頭を挙げ、クロスに備えていた相手GKを見ると、トリベーラ(アウトフロントキック)でゴールに直接叩き込んだ」と、ウーゴの3点目を描写し、「プスカシュ賞に値するゴール」と、今季のベストゴールのひとつであったことを紹介した。
久々にポルトガルメディアに取り上げられる活躍をしたウーゴ・ビエイラ。この勢いのまま、マリノスの勝利に貢献していきたい。
#Portugueses Hugo Vieira brilha no Japão com golo digno do prémio Puskas https://t.co/HYjVXGtbPK
— O Jogo Online (@ojogo) September 20, 2017
ウーゴ・ビエイラのハットトリックを含む試合ダイジェストはこちらから。
【ハイライト】#天皇杯 #横浜FM × #広島 は、3-2で横浜FMが勝利! #スカサカ @prompt_fmarinos @sanfrecce_SFC
📺ラウンド16以降は全試合を放送!
💻HP⇒ https://t.co/cBwdmgnc4u pic.twitter.com/rXU7Yv7O2X— スカサカ!24時間サッカー専門チャンネル (@sptv_jleague) September 20, 2017
©FutePor -ふとぽる-