ポルトガル屈指のアナリストで同国メディア『GoalPoint』でもパフォーマンスアナリストを務めているティアゴ・エステバオン氏が、柏レイソルからベルギーのゲンクに加入した伊東純也を称賛。自身のSNSで日本人FWへの期待を語った。
「ゲンクは移籍市場で存在感を放ち続けており、今回はイトウを低リスクの取引で獲得した。彼は25歳でナカジマ(中島翔哉)ほどのポテンシャル/リセールバリューはないが、彼同様、短期間でインパクトを残せると信じている。我々GoalPointもスカウティング記事からプロ向けサービスまで、彼を大いに推薦してきた」
「ローンで加入したが、移籍は長期的なものになり得る。ゲンクは現在、12ポイント差で首位に立っており、プレッシャーを感じずにチームに入り込める。また、SamattaやTrossardらとのトリオに完全にフィットするだろう。彼は1対1での強さからゴールへの貢献、守備のサポートまで、全てを持ち合わせている」
Genk keep on showing off in the market, now adding Ito on a low risk deal. He's 25 so doesn't have the same potential/resale value as Nakajima, but believe he could make a similar short term impact. From scouting articles to the pro side, we @_Goalpoint recommended him plenty. pic.twitter.com/XfbL0OILWy
— Tiago Estêvão (@TiagoEstv) February 9, 2019
Arrives on loan but the deal will likely be made permanent. Genk are top by 12 points, he could be integrated without pressure and will fit perfectly in their attacking trio, alongside Samatta and Trossard.
Has everything from 1v1s, to goal contribution and defensive support.— Tiago Estêvão (@TiagoEstv) February 9, 2019
ポルトガルでの約1年間でヨーロッパ各国の強豪クラブが欲しがる存在へと成長した中島翔哉。ポルトガルでのそのインパクトを知り尽くすアナリストの期待通りの活躍を、伊東純也はすることができるか。
©FutePor -ふとぽる-