『maisfutebol』
ポルトガルリーグ第6節フェイレンセ戦で、移籍後初ゴールを含む衝撃の2ゴールを決めたポルティモネンセ中島翔哉。現地メディアは彼の活躍をどのように報じたのか。
デジタルメディアに強い『maisfutebol』は、試合で最も目立った選手として中島翔哉の名前を挙げ、下記のように評価した。
「ショーヤ。いやショーというべきか。日本のオリンピック代表選手で、東京からやってきた23歳のFW、164センチの混じりっけのない才能は、2ゴールを記録し、3点目も間近であった。FC東京から加入した際の契約期間である4年間もポルティモネンセにはいないことは確実だろう。この日本人は技術に優れ、才能があり、スピードに優れ、セットプレーにおいても危険な存在であった。極め付けは、彼の2ゴール目。羽のように軽い繊細なタッチで、ボールをゴールキーパーから遠ざけた。54分にはエリアの端からのシュートで3点目に間近であった。ベンフィカ戦に続くパフォーマンスで、試合を完成させた」
中島翔哉の繊細かつ豪快なプレーは、すでにポルトガルメディアを虜にしているようだ。
Portimonense-Feirense, 2-1 (destaques)https://t.co/41IvmeKORw pic.twitter.com/S515QTYanE
— maisfutebol (@maisfutebol) September 18, 2017
記事中に紹介された2点目、および、ハットトリック間近となったシュートは、下記のハイライトよりご覧ください。
Liga NOS (6ª Jornada): Resumo Portimonense 2-1 CD Feirense https://t.co/tMUipJfDhN
— Portimonense (@PortimonenseSC) September 18, 2017
©FutePor -ふとぽる-