先日、柏レイソルへのレンタル移籍を終え、ヴィッセル神戸への完全移籍が決定したスポルティングの田中順也が、自身のTwitterにてポルトガル語でファンに別れの挨拶を綴った。
計8つのツイートを通じて、田中順也は1年半のポルトガル生活を振り返り、サポートしてくれたファンへ感謝を述べた。
「スポルティングファンの皆様へ
1年半に渡る素晴らしいサポートにとても感謝しています。
あのブラガ戦でのフリーキックからのゴールは、私のキャリアで最高の瞬間でした。
そして、ポルトガルでは貴重な時間を過ごさせてもらいました。リスボンではどこにいても、あなたたちはいつも私にこう言ってくれました。
『タナカは、君はエクセレントな選手だ。頑張れ!』
あなたたちのサポートがなければ、絶対にあの街で心地の良い生活はできませんでした。
あなたたちがくれた全てに、とても感謝しています。ありがとう!
田中順也」
Aos adeptos sportinguistas
Muito obrigado pelo grande apoio durante um ano e meio.
— Junya.Tanaka (@JUNYA18TANAKA) December 31, 2016
Aquele golo do livre direto no jogo contra o Braga foi o melhor na minha carreira.
— Junya.Tanaka (@JUNYA18TANAKA) December 31, 2016
E passei o tempo precioso em Portugal. Em qualquer lugar em Lisboa, vocês sempre diziam para mim: “o Tanaka é excelente jogador! Força!”
— Junya.Tanaka (@JUNYA18TANAKA) December 31, 2016
Com certeza não passaria a vida agradável sem seus apoios na cidade.
Muito obrigado por tudo!!Junya Tanaka pic.twitter.com/aoPjXa11O1
— Junya.Tanaka (@JUNYA18TANAKA) December 31, 2016
感謝の言葉が綴られた4通のツイートののち、さらに4つのツイートでは、チームメイトとともに映る写真を投稿した。
自身がキャリア最高のゴールと語ったブラガ戦での直接フリーキックを「お前が蹴れ」と譲ってくれたナニ。ウィリアン・カルバーリョとカルロス・マネー、そして最後は大親友と言われていたジェフェルソン。
— Junya.Tanaka (@JUNYA18TANAKA) December 31, 2016
— Junya.Tanaka (@JUNYA18TANAKA) December 31, 2016
— Junya.Tanaka (@JUNYA18TANAKA) December 31, 2016
— Junya.Tanaka (@JUNYA18TANAKA) December 31, 2016
まさに、スポルティングに関わる全てのサポーターと選手たち愛されていたことが分かる一連のツイート。スポルティング初の日本人プレーヤーが1年半のポルトガル生活で得た宝は、ピッチのものだけに限らなかったようだ。
©FutePor -ふとぽる-